「お祈り申し上げます」の意味・使い方と類語と例文

スポンサードリンク

「お祈り申し上げます」の意味

「お祈り申し上げます」という言葉には「祈っています」という意味があります。「祈る」を丁寧語表現にして「お祈り」、「います(します)」を尊敬語にして「申し上げます」で「お祈り申し上げます」となります。

「お祈り申し上げます」はお祝いの場面や、お悔みの場面、さらには災害からの復興を記念する場面でも使われる言葉です。

丁寧語や尊敬語が含まれていますが、特に目上の方にしか使えないということはありません。状況に応じて相手との立場の違いに関係なく使うことができます。

「お祈りいたします」との違い

「お祈り申し上げます」の「申し上げます」を「いたします」に置き換えることもできます。「お祈り申し上げます」も「お祈りいたします」も意味に違いはありません。しかし「お祈り申し上げます」という言い方にやや大げさな雰囲気を感じる状況であれば「お祈りいたします」と謙譲語を使った表現に留めるのも良いでしょう。

ただし、メールや手紙など文章で伝えたい場合は「お祈り申し上げます」の方が無難です。対面であれば表情や頭を深く下げる動作などから「お祈りいたします」を使っても気持ちをつたえられやすいですが、顔が見えない文章上ではやや横柄と感じる方もいるかもしれません。

「お祈り申し上げます」の使い方

「お祈り申し上げます」は目上・目下への敬語として使える言葉です。通常、敬語は目上の方にしか使わず、目下の方へ敬語を使うと嫌味っぽい言い方になることが多いですが、お祝いやお悔やみ、お見舞いに使う「お祈り申し上げます」のついては例外です。

目上へは「益々のご活躍をお祈り申し上げます」「ご冥福をお祈り申し上げます」「一日も早いご回復をお祈り申し上げます」などと「お祈り申し上げます」を使うことができます。これは相手が目下の方であっても使う言葉は同じです。礼儀・けじめとして正しい言葉でお祝いやお悔やみ、お見舞いを伝えた後に「大変だったね」「おめでとう」「がんばって」などの言葉を掛けることが通常です。

「お祈り申し上げます」の返信には「恐れ入ります」

相手から「お祈り申し上げます」という言葉をかけられた場合、なんと返事をするのかというのは迷いやすいところです。お祝いごとであれば「ありがとうございます」とシンプルに返しやすいのですが、お悔やみやお見舞いとなると返す言葉が変わります。

まずお悔やみでの「お祈り申し上げます」には「恐れ入ります」が一般的です。他にも「お忙しい中恐れ入ります」「お気遣い恐れ入ります」なども良いでしょう。お悔やみの場面では基基本的に「ありがとうございます」という言葉は使いません。「お気遣いに感謝いたします」など少し婉曲的な言葉を使うことは問題ありません。

お見舞いを受けたときの「お祈り申し上げます」には「ありがとうございます」など、一般的な会話として使われる言葉で返信します。他にも「お心遣いに感謝いたします」なども使われます。

「お祈り申し上げます」の言い換えに使える類語

「お祈り申し上げます」という言葉は、その状況によって言い換えの言葉が変わります。言い換えの言葉はさまざまありますが、ここでは状況別にもっとも自然に使える類語をご紹介します。

お祝いの場では「祈念」

結婚式や式典など、お祝いの場面での「お祈り申し上げます」は「祈念(きねん)」という言葉に置き換えられます。「両家の益々のご多幸を祈念いたします」などと使い、「幸せを祈り、念じます」という意味を持ってお祝いの言葉とします。

お悔やみの場では「お悔やみ申し上げます」

「ご冥福をお祈り申し上げます」という言葉は基本的には弔電などに使う文章言葉です。そのため口頭で使うと違和感を覚える方は多いでしょう。そのため「お悔やみ申し上げます」「ご愁傷様でございます」などが一般的です。

特に口頭で使う場合は「ご愁傷様でございます」がもっとも違和感がありません。ただし、口頭でお悔やみを伝えるときには「ご愁傷様でございます」という言葉であってもはっきりと発音しないことがマナーです。「この度はご愁傷様で…」など語尾を濁して使われます。

お見舞いでは「願っております」

災害や病気、ケガなどのお見舞いで「お祈り申し上げます」を使いたい場合は「一日も早いご回復を願っております」などが良いでしょう。災害からの復興など、比較的スケールの大きなこと全体についてであれば「お祈り申し上げます」も良いのですが、個人の回復を祈る場合には少し大げさに感じる方もいます。

「お祈り申し上げます」のビジネスメール例文

  • 今後益々のご活躍をお祈り申し上げます
  • 皆様方の益々のご発展をお祈り申し上げます
  • 両家の皆様のご多幸をお祈り申し上げます
  • この度は誠にご愁傷様でございます、突然のことで大変驚きました
  • 災害からの一日も早い復興ををお祈りいたしますとともに、皆様方のお力になれるよう尽力する所存でございます
サブコンテンツ

このページの先頭へ